新紙幣発行予定(日本)いつから?なぜ変更(刷新)?理由や目的は何?
日本の紙幣が数年後をめどに、一万円札などの肖像画を変更することが決定しました!
新紙幣がいつから発行予定なのか、なぜ変更(刷新)するのか理由や目的は何なのか気になりますよね。
そこで、新紙幣はいつから発行予定なのか?変更(刷新)する目的や理由は何なのか調べてまとめました!


日本の紙幣が刷新(変更)!
【刷新】新紙幣は2024年度上期、新500円硬貨は21年度上期をめどに発行へhttps://t.co/fUsP6zjXEW
1万円札 表:渋沢栄一 裏:東京駅丸の内駅舎
5千円札 表:津田梅子 裏:藤の花
千円札 表: 北里柴三郎 裏:富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」 pic.twitter.com/OsCnKhYy9y— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月9日
政府は新しい1万円札、5千円札、千円札を2024年から流通させる方針を固めた。 麻生太郎副総理兼財務相が9日にも発表する。
3券種の刷新が実現すれば、現紙幣の流通が始まった2004年以来、20年ぶり。
政府関係者によると、肖像は1万円札が現在の福沢諭吉から、日本の資本主義発展に貢献した渋沢栄一に、5千円札が樋口一葉から、明治・大正期の教育者で現・津田塾大学創始者の津田梅子に、千円札が野口英世から、日本近代医学の父と呼ばれる北里柴三郎にそれぞれ刷新される。
引用:時事通信社
普段私たちが使ってきた紙幣が刷新されることとなりました!
これまで1万円札は、”諭吉さん”と呼んでいましたが、新紙幣が発行されたら”渋沢さん””栄一さん”って呼ぶことになるのでしょうか^^;
なぜこの3人が選ばれたかは正確な理由はまだわからないようですが、それぞれ一応理由があるようです…。
一万円札となる渋沢栄一さんは、「資本主義の父」と呼ばれており、現在のみずほ銀行などを立ち上げた経営者のようです。
五千円札となる津田梅子さんは、名前に入っている津田塾大学の創始者であり6歳でアメリカに留学しています。
千円札となる北里柴三郎さんは、「近代日本医学の父」と言われているようでペスト菌の発見や破傷風の治療法を開発したりした方のようです。

新紙幣の発行予定はいつから?
2024年にお札変わるらしい…!!
今のところ、
1万円札→渋沢栄一
5千円札→ 津田梅子
千円札→北里柴三郎
で最終調整してるんだって…
びっくりしたので、深夜から雑コラ作りました() pic.twitter.com/7yd4sM6nsS— はづき (@akanico_0128) 2019年4月8日
日本では、紙幣の刷新は20年を目処に行われていることが分かりました。
なので、
・前々回は1984年(昭和9年)11月1日
・前回は2004年(平成16年)11月1日
に変更されていました。
今回の新紙幣の発行予定は
2024年(令和6年)11月1日
になる見込です。
今回最終調整に入っているとのことですが、まだ5年も先です^^;
そして新紙幣関連株が高い高いとか、、5年後の先取りか(;´・ω・)
気が早すぎる— 響@個人トレーダー (@Whiskey_bonbon_) 2019年4月9日
今が2019年なので、5年先になるまでに、新紙幣に変わることは多分忘れているかもしれませんね^^;
でも、新しい紙幣になるのは楽しみですよね♪
(ちなみに、令和が刻印された貨幣の発行は早くても2019年6月下旬です。)
紙幣の刷新(変更)理由は何が目的?
紙幣を刷新(変更)する理由は何か目的があるのでしょうか?
他の国の紙幣も刷新はされていますが、日本には日本の刷新理由がきちんとあります!
刷新理由は
最新の偽造防止技術を紙幣に反映させることが目的
なんです!
偽造防止のために20年周期で新しいデザインに変えることをしてます。
個人的には、偽造防止で20年周期というのは少し長すぎる気もします^^:大丈夫かな??
新紙幣発行予定はいつから?twitter口コミ反響&感想!デザインがダサい!?
新紙幣の発行予定はいつからなのか、刷新理由の目的は何なのかお伝えしてきました。
新紙幣の発行予定は2024年(令和6年)11月1日となる見込です。
今からだと5年先です~!
刷新理由は、最新の偽造防止技術を紙幣に反映させるとのことでした。
どんな最新技術なのか、我々が知る事はないかもしれませんが、偽札など犯罪に使われなければいいなと思います!
5年先の新紙幣が発行されるのが楽しみですね♪
しかし、新紙幣のデザインがダサいとの口コミが多いです><。
まだ見慣れてないから??
【日本国民の反応】新紙幣のデザイン発表!1万円札は渋沢栄一氏 Twitterでは「フォントがダサい…」など賛否両論 https://t.co/bsJIxVrKqJ pic.twitter.com/6YUDsBx7Uv
— リアルTIME! (@now_NEWS_site) 2019年4月9日
新紙幣のデザイン発表 1万円札は渋沢栄一氏 5000円札は津田梅子氏 千円札は北里柴三郎氏 – FNNプライムオンライン https://t.co/ZuNggMt6uo #FNN
— ミルクティー (@milk7414) 2019年4月9日
なんか新紙幣さー
人生ゲームで使われてそうなデザインだなww— えもいん@タグツイート始めました (@Emoin_CAS) 2019年4月9日
新紙幣…おもちゃっぽいな…
— とかち。 (@toka_0123) 2019年4月9日
でもちょっと
もう少し
一万円に似合う
顔は無かったのかね #新紙幣— 美保 (@mihorin1190) 2019年4月9日
日本の新紙幣めちゃくちゃダサいな
— 柳生 比呂士🧸 (@11_a0_i) 2019年4月9日

