コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 特別編もう一つの戦場(スペシャルドラマ)灰谷ヘリ復帰でPTSD克服?考察&反響!
フジテレビの大人気医療ドラマ!山下智久主演「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」の映画化(7/27公開)を記念してスペシャルドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 特別編もう一つの戦場」が7/28(土)21:00~23:10放送!!映画公開の翌日です!
28日に放送されるドラマの内容やキャスト、見どころ、過去の「コード・ブルー」視聴率などをご紹介していきますので、ぜひご覧ください^^*
過去のコード・ブルーをチェック!映画を見た方も、まだの方も楽しめる!>>
Contents
過去のドラマ「コード・ブルー」視聴率一覧!
▼スピンオフ連続ドラマ「-もう一つの日常-」はこちら▼

「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」が誕生してから10年!これまでの「コード・ブルー」の視聴率をご紹介します。
- 1st Season:2008年7月期 木曜22時枠…全11話の平均視聴率15.6%
- スペシャルドラマ:2009年1月10日…平均視聴率23.1%
- 2nd Season:2010年1月期 月曜21時枠…全11話の平均視聴率16.6%
- 3rd Season:2017年7月期 月曜21時枠…全10話の平均視聴率14.6%
2nd Seasonからは「月9」枠となっています。どのSeasonも2桁視聴率を獲得!10年にわたり長く愛されているドラマです。
1st Season~2nd Seasonまでは、フライトドクター候補生の藍沢耕作、白石恵、緋山美帆子、藤川一男の4人がフェロー(後期臨床研修医)として専門研修を受けていき、葛藤や友情などが描かれています。(フライトナースの冴島はるかも第1期からの主要人物)
3rd Seasonでは、2nd Seasonまでの主要メンバーが今度は指導する立場に。新たなフライトドクター候補生の名取楓馬、灰谷俊平、横峯あかりと新人のフライトナース・雪村双葉の葛藤や成長が描かれました。
そして!3rd Seasonの最終回で「映画化決定」とテロップが流れ話題沸騰!
さらに!2018年7月2日に、スペシャルドラマとして「特別編 もう一つの戦場」と、スピンオフ連続ドラマとして、フェローに焦点をあてた「-もう一つの日常-」が放送されると発表!
速報!!視聴率発表!
コード・ブルー特別編もう一つの戦場(スペシャルドラマ)視聴率は13.5%!
フェローのみんなおめでとう!スペシャルドラマも高視聴率!
爆発的大ヒットのコード・ブルー!この無料動画で今から全話見ても遅くない!>>
コード・ブルー(スペシャルドラマ)あらすじ&キャスト紹介!
▼スピンオフ連続ドラマ「-もう一つの日常-」はこちら▼

あらすじ

–3rd Seasonと映画の架け橋となる物語-
これから映画を見る方も、もう映画を見たという方も楽しめます!2017年7月期に放送された3rd Seasonでは藍沢耕作(山下智久)、白石恵(新垣結衣)、緋山美帆子(戸田恵梨香)、冴島はるか(比嘉愛未)、藤川一男(浅利陽介)が、新たに加わった若き救命救急フェローの名取颯馬(有岡大貴)、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)そしてフライトナースの雪村双葉(馬場ふみか)の指導医として成長した姿を見せ、また人命救助に必死に向き合うリアルな医療現場が描かれ好評を博しました。
今回のスペシャルは3rd Seasonでは語られなかった、隠されたもう一つの物語が明かされます。「灰谷はいまドクターヘリに乗ることができているのか」
ドクターヘリの墜落事故は大きな爪痕を残した。ドクターヘリに乗り無線でやり取りをしようとすると墜落事故の記憶がフラッシュバックし、話すことはおろかガタガタと震えが止まらなくなった医師、灰谷俊平。結婚式に向かう途中で事故に巻き込まれ新郎を亡くした患者、大島美央。2人は心に大きな傷を負った。
灰谷はPTSD(心的外傷後ストレス障害)を克服するため、精神科医の二宮栞(泉里香)のカウンセリングを受け始めた。しかし、救命の現場は待ってくれません。次々と鳴るドクターヘリ要請。そして訪れた地下鉄崩落事故。灰谷は現場に行くことができずに病院内で死力を尽くすしかなかった。
灰谷はPTSDを克服し、新たな一歩を踏み出せることができるのか!?(「コード・ブルー」公式HPより引用)
キャスト紹介
成田凌/灰谷俊平(はいたに しゅんぺい)

3rd seasonから登場。救命センターの医師でフライトドクター候補生。医師になった動機は幼い頃にドクターヘリに救助してもらったこと。人助けができる医者を目指している。穏やかで優しいが、自信がないのが欠点。
3rd season第8話や最終回では、患者を注意深く観察し隠れた症状を発見するなど能力は高い。
しかし「ドクターヘリになれるんでしょうか」と白石に質問。できる白石にはできない人間の気持ちは分からないと告げてしまう。白石は励ましたつもりだが、果たしてその声は届いたのか!?
そして灰谷はフライトドクターに復帰できるのかが、特別編で明らかに!?
山下智久/藍沢耕作(あいざわ こうさく)

1st seasonから登場。救命救急でのフェロー経験の後、翔陽大学附属北部病院の脳外科医となる。両親は子供の頃に離婚(母親は自殺)。2nd seasonで、祖母から死んだと聞かされていた父と再会。ずっと壁があったが、2nd season最終回にて和解に近い会話をする。自身の手は父から受け継いだことを伝え、毎年命日の次の日に墓参りに来ていた父に、次は母の命日にくるよう伝えた。
3rd season第1話で白石の要望を受け救命復帰。最終回で、トロント大からレジデント(臨床医師として訓練を受ける職員)の誘いを受け、年明けに行くことを決めた。
新垣結衣/白石恵(しらいし めぐみ)

1st seasonから救命救急フェローとして登場。第8話では、自分の代わりに指導医の黒田が鉄骨の下敷きとなり、右腕を切断する事態となった。一時は退職を考えるが仲間に支えられ続けていくことを決意。
2nd seasonでは、明邦医科大学の教授の父と進路で対立するが、ステージIVの肺癌を患っていることを打ち明けられ和解へ。2nd season最終回では、引き続き翔北に勤める事を父に報告。
3rd seasonでは、翔北救命救急センターでチームリーダーとなり、フェローの指導をしていく。
戸田恵梨香/緋山美帆子(ひやまみほこ)

1st seasonから2nd seasonまで救命救急フェロー。
新春SPでは、列車脱線事故の救護作業中に重傷を負うが一命を取りとめた。
2nd seasonでは脳死状態の少年を同意書なしで延命措置を中止し問題になり謹慎処分が下された。最終回ではフェロー課程を卒業出来なかったが、引き続きフェローとして勤務。
3rd seasonでは、救命センターを離れ産科医としての専門性を高めるため周産期医療に取り組んでいた。フライトドクターとして指導してくれた三井環奈(りょう)が息子のため救命から離れると知り、救命センターに復帰。患者の緒方(丸山智己)と親密になる。緒方は重荷になるからと距離をとるが、緋山は手がかかる彼氏がいるのも平気と仲直りした。
比嘉愛未/冴島はるか(さえじま はるか)

1st seasonから登場のフライトナース。恋人を失った過去と向き合い、乗り越えた現在もドクターヘリに乗り続ける。
3rd seasonでは藤川と同棲。妊娠が発覚し、産むか迷っていたが、子宮頚管無力症で倒れ、流産してしまう。たび重なる喪失感から、恋人の藤川に自身の安全を優先するよう頼むが、最終的には藤川の選択を尊重するようになる。
浅利陽介/藤川一男(ふじかわ かずお)

1st seasonから登場。フェロー時代は落ちこぼれだったが、整形外科専門の救命医として救命救急センターを支える立場になる。白石と共にフェローたちを育てるため日々奮闘している。冴島を温かく見守り続けている面も数多く見受けられる。
有岡大貴/名取颯真(なとり そうま)

名医として名高い名取総合病院の院長兼経営者の一人息子。医師としての技術は持っているにも関わらず、なぜか医療にかける情熱が感じられない。その理由とは一体何なのか。
新木優子/横峯あかり(よこみね あかり)

積極的で物おじしない行動力があるが、幼い頃に見た医療ドラマに憧れ医師を目指したという、若干夢見がちな一面もある。現場の厳しさに打ちのめされながらも持ち前の明るさと素直さでそれを乗り越えていく。
馬場ふみか/雪村双葉

プライドが高く向上心も強い。1日も早く周りから認められようと気負うばかりについ実力以上の物言いをしてしまうことも。その前のめりな姿勢がいい方に転べばと冴島は期待を寄せるが…。
安藤政信/新海広紀(しんかい ひろき)
新海広紀(#安藤政信)
✅脳外科医
✅高いスキルを持つ藍沢に対抗心を燃やしライバルとしてしのぎを削るが、自らの功名心から患者を巻き込んでしまった経験をきっかけに、命を救うことの本当の意味を見つめ直す👀
#劇場版コード・ブルー #コード・ブルー pic.twitter.com/wN5bLy04GE
— 『劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-』公式アカウント (@codeblue_movie) 2018年7月26日
藍沢耕作にとっての初のライバルとして立ちはだかる。脳外科医としての腕が確かなだけでなく、人心掌握術にもたけている脳外科のエース。トロント大へのレジデント候補という一つしかない席を藍沢と争っている。
椎名桔平/橘啓輔(たちばな けいすけ)
橘啓輔(#椎名桔平)
✅翔北救命センターの部長
✅スタッフたちを時に優しく、時に叱咤し見守る息子の優輔は難病の拡張型心筋症を患うも、心臓移植が成功し一命をとりとめた。フェリー衝突事故により、脳死判定を受けた少年の家族と向き合うことに✍#劇場版コード・ブルー #コード・ブルー pic.twitter.com/P2LsrMAxdd
— 『劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-』公式アカウント (@codeblue_movie) 2018年7月27日
フェローとして経験を積んでいた藍沢たちを指導、育成し、彼らの指針となった。一度は妻、三井環奈と離婚したが後に復縁。現在、息子のある問題に立ち向かっており、大きな試練を迎えている。
泉里香/二宮栞(にのみや しおり)
【泉里香】理想のボディをデザイン❗【適材適所の筋トレ💪🏼】#肌見せ シーズン到来❗ 美女たちは夏に向けてどんなケアを行っているのか❓⇒https://t.co/YEnlyurVwS#泉里香 #筋トレ #ボディケア pic.twitter.com/2o9Q4CK1qb
— VOCE(ヴォーチェ) (@iVoCE) 2018年7月26日
灰谷の担当になる精神科医。
逢沢りな/大島美央(おおしま みお)
今日はNECネッツエスアイさんのイベントに参加してきました!
誕生日をお祝いして下さって、大きな花束をいただきました…😍💐
衣装も夏らしいカラーでした〜!
ありがとうございます😊ドレス#aimer #エメ #aimer_dress
靴#randa pic.twitter.com/gpWQk77cKl— 逢沢りな (@Rinaaizawa0728) 2018年7月27日
3rd season第7話に登場。新郎の大島将(まさる)と結婚式に向かう途中、電車の踏切内で事故に遭い、新郎を亡くした。灰谷と同じく心に深い傷を負っている。
コード・ブルー(スペシャルドラマ)灰谷がPTSDになった理由とは?
灰谷がPTSD(心的外傷後ストレス障害)になった理由は、 3rd Season第7話のドクターヘリの不時着事故が原因。
白石と灰谷は、踏切事故の現場へ向かった。しかし、見物人の避難が間に合わず上空待機となってしまう。
すると灰谷がパイロットに「急いでください!患者さん心配停止寸前です!早く降りてもらうことできませんか!?」と言ってしまう・・・。
医者からパイロットへの指示は許されていない。白石は灰谷に強く注意をした。パイロットは最短で安全なプランを立てている。パイロットを焦らせるのは許されないことだった。
その後、白石と灰谷が乗っているドクターヘリは、木に衝突し、事故を起こしてしまう。
白石と灰谷は軽傷で済んだ。
大島美央は新郎と結婚式に向かう途中だったが、電車の踏切内で立ち往生していたおばあさんを助けようとしたところ、事故に巻き込まれてしまった。
白石は新郎の男性を諦めて、おばあさんの治療にあたる。
一方灰谷は、新婦の大島美央の要望に応えるため、新郎の心臓マッサージを続けた。しかし、藍沢から諦めるようにと指示があり、新婦の大島美央の治療にあたる。
白石は病院(翔北)で死亡確認するために新郎を運ぶようにと救急隊に指示を出しているところに、新婦の大島美央が「私はいいから、先生助けて!!」と灰谷に叫ぶ。
新郎を亡くした大島美央は「一緒に死ねてたらよかったのに。なんで生き残っちゃったのよ・・・」と呟く。
灰谷は自責の念にかられる。自分がパイロットを焦らせたために救助が遅れた。自分が死なせてしまったと自分を追い詰める。
ヘリの事故はマスコミが知る事になり、責任問題へと発展。フェローの指導責任である白石が責任を負うこになる。さらに、ドクターヘリの2週間の運行中止処分。処分が直接下されなかった灰谷。さらに自身を責め続ける。
その後灰谷は不眠症となり、ある日駅のホームから転落!頭部に大怪我を負う。
白石に「あのとき一瞬思ったんです。一歩踏み出せば楽になれるかな」と漏らす。実は、自殺を図ろうとしていたことを匂わした。
灰谷はPTSD(心的外傷後ストレス障害)を克服するため、精神科医の二宮栞のもとを訪れ、カウンセリング治療を受け始める。
灰谷がPTSDでも、ドクターヘリ要請は次々と容赦なく来る。
灰谷はPTSDを克服して、治療にあたることができるのか!?3rd seasonのもう一つの物語がここに!!
ドクターヘリに乗り、無線でやり取りをしようとすると、事故の記憶がフラッシュバックされ、話すことはおろかガタガタと震えが止まらなくなる灰谷のその後が描かれていますので、ぜひご覧ください!
無料動画で灰谷がPTSDになるきっかけとなった3rdの踏切事故をチェック!>>
コード・ブルー(スペシャルドラマ)考察&反響
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 特別編もう一つの戦場(スペシャルドラマ)では、3rd seasonの映画の架け橋となっているため、映画を見る前でも、見たあとでも、とても楽しめる作品となっています♡
3rd seasonのおさらいというよりは、裏で起きていたもう一つの物語が描かれていますので注目です!
.
昨日コード・ブルーの特別編見たんだけど、名取先生の泣くシーンで私もらい泣きするどころか“泣いてる〜、可愛いな〜”って思いながら口角上げてた🤪
2度目となるとこうなるんだね
.
— MaYu* 低 (@MD78412) 2018年7月30日
映画見る前にコード・ブルー特別編見たけど、灰谷先生本当によく頑張ったなぁ〜という気持ちになる
— ひなののの@CAN (@kyaluluru_) 2018年7月30日
昨日のもうひとつのコード・ブルー
観たんやけどもうヤバい😭
泣ける😭
灰谷先生😭ヘリ乗れた✨✨
そして映画早く観たくて観たくて
たまらんのやけどぉぉ❕❕— AyaKa(´∀’)♡ (@AyKame) 2018年7月29日
コード・ブルー特別編観たらもう一回映画観たくなった!
映画で灰谷くんヘリに乗ってて克服できた理由は?っていうのもSP観てわかったし。
そして、何回観ても泣くんだろうな…
ほとんど泣いてて涙でスクリーン見えなかったし…
コード・ブルーの映画観るの迷ってる人いたら絶対に観た方がいいよ(力説)— さーや🐱北山宏光asトラさん🐾 (@mitutoshiawase) 2018年7月29日
「灰谷先生よく頑張った」「灰谷先生ヘリ乗れた!」とコメントがあるように、灰谷先生はPTSDを克服してヘリに復帰することができました!
3rdシーズンよりも、今回のスペシャルドラマの方が、成田凌さん演じる「灰谷先生」の一つひとつの仕草や細かい表情が描かれていたと思います。話すときに服を触る仕草とか。そして、ヘリに乗る時の走り方が、まさに灰谷先生!そのものです。
灰谷先生が、ちゃんとヘリに復帰することができて、なにより1番嬉しかったです。
灰谷先生が自殺未遂したのにもかかわず、ヘリに乗ることができたのだから感動ものです(T_T)
これはスペシャルドラマを見るしかないですね!
FODでは、まだ配信となってないようです。フェローたちのスピンオフドラマ、過去のコード・ブルー全シリーズは無料で視聴できるのでぜひご覧ください^^
灰谷先生がPTSDになってしまった3rdも無料で見ることができます!
灰谷先生と白石先生のヘリ事故ももちろんですが、藤川先生がトンネル内で事故に遭う場面も1度見たことがあるのに、2回3回と何度見ても泣けるんですよね(涙)
1度見たはずのシーンでも涙が止まらない名場面沢山!ぜひご覧ください!>>
▼スピンオフ連続ドラマ「-もう一つの日常-」はこちら▼

▼他にも山P主演作品が沢山!無料で楽しめる!▼



