【今日から俺は!!】9話のロケ地&撮影場所はどこかをご紹介!
「今日から俺は!!」9話ではゲスト出演として商店街に新井浩文さんが登場しましたね!
新井浩文が登場した商店街の場所はどこなのかが気になりますね!
他にも開久高校の場所や三橋と伊藤が今井・谷川を仲間に入れていた喫茶店の場所などを調査しました(/・ω・)/
「今日から俺は!!」9話で登場したロケ地&撮影場所、アクセス方法をまとめたのでご紹介します!ぜひご覧ください♪
新井浩文さんが登場した商店街も知りたいな!


Contents
今日から俺は!!9話のロケ地&撮影場所(群馬・栃木)まとめ一覧!
相良・片桐の開久高校の場所
http://ドラマ・映画・テレビ.com/drama-today-me-location-episode9/
今日から俺は‼️の9話は開久祭り‼️相良祭り‼️ゾクゾクっ😳💕
あの声が最高なんだよね😁
相良ぁぁぁあぁぁあぁぁぁぁ😆❣️
智司との関係も気になるし🤭
もう..楽しみで..しか…ない🤦❤️
そしてまた9話をエンドレスで観て、きっと気づいたら10回以上観てんだろね😎❤️#今日から俺は #相良猛 #磯村勇斗 pic.twitter.com/hLfYbA4Iqi— 磯理子💁いそむーロックオンちう❤️ (@IMIM91125) December 3, 2018
群馬県立旧安中学校
相良(磯村勇斗)や片桐(鈴木伸之)が通う開久高校は、群馬県安中市にある群馬県立旧安中学校がロケ地となっています。
こちらの学校は2008年から廃校となっていますが、多くの映画やドラマの学校シーンによく使用されるようになりました!
正門がギギーっと音を立てて開きそうな、なかなか雰囲気のある感じになっていますね(; ・`д・´)
住所:群馬県安中市安中2丁目13-7
アクセス:安中駅から徒歩34分
三橋・伊藤・理子が話していた商店街
http://ドラマ・映画・テレビ.com/drama-today-me-location-episode9/
前橋中央商店街 黒田玩具人形前
こちらは、三橋、伊藤そして理子が話していた商店街の撮影地です。
群馬県にある前橋中央商店街内の黒田玩具人形店の前です。
こちらは第4話でも登場していますね(*^^*)なじみ深い商店街です!
住所:群馬県前橋市千代田町2-7-27
アクセス:前橋駅徒歩18分
三橋と伊藤が開久高校から逃げてきた住宅街
http://ドラマ・映画・テレビ.com/drama-today-me-location-episode9/
日本テレビ『今日から俺は!!』第9話 感想 https://t.co/bA5lG6yDtb まとめまとめ pic.twitter.com/QmoOUdjsPe
— Asterisk⭐News💫相互フォロー (@populus1q3) December 9, 2018
https://www.instagram.com/p/BrNow-AhmKL/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
足利市雪輪町にある住宅街
こちらは、軟高に乗り込んできた開久高校を三橋が殴ったあとに、三橋と伊藤が開久高校から追われて逃げてきた住宅街のシーンで使われました。
ちょっと古っぽい感じの住宅があるので、昭和を時代背景としている「今日から俺は!!」の雰囲気に合っていますね!
でも、実際近くで同じような状況を目撃したら怖くなりますね…( ゚Д゚)
住所:栃木県足利市雪輪町2419付近
アクセス:東武伊勢崎線足利駅徒歩13分
三橋と伊藤が開久高校に花火攻撃した倉庫
http://ドラマ・映画・テレビ.com/drama-today-me-location-episode9/
【よる10時30分】「今日から俺は!!第9話 「最終章!開久と全面戦争で全校生徒を巻き込む大騒動!?」」
開久の番長・智司(#鈴木伸之)の静観の構えに、三橋(#賀来賢人)と伊藤(#伊藤健太郎)に手を出せず苛ついていた相良(#磯村勇斗)は、奇策を思いつく。#ntv #日テレ #今日から俺は pic.twitter.com/OIMTtWr6XO— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) December 9, 2018
トチセン(旧足利織物)赤レンガ捺染工場
ここは三橋と伊藤が開久高校のヤンキーたちに花火攻撃をした倉庫のロケシーンで使用されました!
昔は繊維工場として使用されていましたが今は主に倉庫として使用されています。
なんとこちらは国登録有形文化財に指定されています!例年足利市の文化財公開時期に合わせて1日だけ一般公開されているそうです(*’ω’*)
そんなところで花火を打ちっぱなしてしまうなんて…三橋と伊藤が知ったら顔が真っ青になりそうですね(*ノωノ)
住所:栃木県足利市福居町625
アクセス:福居駅徒歩3分
新井浩文が三橋と伊藤の前に登場した商店街
http://ドラマ・映画・テレビ.com/drama-today-me-location-episode9/
https://twitter.com/Ry_No_chanoKo/status/1071921324975566849?s=20
ドラマ「今日から俺は」の9話で、新井浩文がゲスト出演してた。
何か面白いことをやってくれるのかと思ったら、意外に普通過ぎて逆に笑ってしまった。残り1話になってしまったけど、ゲスト出演予定になっていた堤真一、山崎賢人は最終回で登場する感じなのかな?https://t.co/7RsAFfHV5B pic.twitter.com/fEaAHvnQz6
— くじゃくのまい (@kujakunomai) December 10, 2018
前橋中央商店街 八百屋「八百駒」前
こちらは三橋と伊藤の前に新井浩文が現れカツアゲの冤罪で警察に捕まった八百屋前のロケ地となりました。
ヤクザ役などでも出演される新井浩文さんが、まさかの八百屋のおじさん役で出てきたことには驚きましたね!
その登場シーンはわずか数十秒!なんとも贅沢なワンシーンです!!( *´艸`)
住所:群馬県前橋市千代田町2-12
アクセス:前橋駅徒歩16分
三橋と伊藤が今井・谷川を仲間に入れた喫茶店
http://ドラマ・映画・テレビ.com/drama-today-me-location-episode9/
https://www.instagram.com/p/BrMpurOnPg5/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
喫茶店「豆の樹」
栃木県足利市にある喫茶店「豆の樹」です。
こちらは、三橋と伊藤が開久高校との出来事を言葉巧みに騙して今井と谷川に話し仲間に入れていたシーンで使用されました!
今井( `ー´)ノ「昨日の友は今日の敵だー!!」 谷川(゚Д゚)ノ「逆!!」
このシーン面白かったですね(*ノωノ)
なんとも気持ちいボケとツッコミです!!おもわず吹き出しました!
こちらは第6話で坂本先生(シソンヌじろう)と剛田が話していたシーンでも登場しています!

住所:栃木県足利市通2-3-1
アクセス:足利駅徒歩12分
以上、「今日から俺は!!」9話ロケ地&撮影場所についてご紹介しました!
ついに最終回ですね…!!
とってもあっという間でさみしいですが、最終回も三橋&伊藤の活躍に期待しましょう!!「今日から俺は!!」最終回は12月16日です♪
今日から俺は!!各話のロケ地&撮影場所まとめ一覧
▼5話ロケ地&撮影場所はこちら

▼6話ロケ地&撮影場所はこちら

▼7話ロケ地&撮影場所はこちら

▼8話ロケ地&撮影場所はこちら

三橋と伊藤が開久のヤンキー達に花火攻撃した倉庫が、国登録有形文化財だなんて初めて知ったよ!
来週は最終回!随時情報をアップしていくね☆

