人生が楽しくなる幸せの法則最終回ネタバレ&原作結末!夏菜がブスから美人で結婚へ?
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」2019年1月10日(木)23:59放送開始!
M-1グランプリ決勝にも出場したことのある相席スタート山﨑ケイさんが書いたエッセイ集「ちょうどいいブスのススメ」が原作です。
美人でもなく、ブスでもない中途半端な位置にいる女子「自己表現下手くそブス」・中川綾香を演じるのは女優・夏菜です。
夏菜がどんなブスな女子を演じるのか、美人になるためにどんな成長ぶりをみせてくれるのか、おもわず納得してしまったり、応援したくなるようなストーリー満載です(*^^*)
「人生が楽しくなる幸せの法則」の登場人物、夏菜演じる中川綾香はブスから美人へ大変身して結婚をすることができるのでしょうか!?
炎上騒ぎも…!?
突然のタイトル変更も…!?
原作や気になる最終回ネタバレについても調査したので、ぜび★ご覧ください♪
▼「人生が楽しくなる幸せの法則」1月10(木)放送終了後より視聴可能▼
「人生が楽しくなる幸せの法則」見逃し動画を無料で見たい方はこちら≫

Contents
人生が楽しくなる幸せの法則最終回ネタバレ!夏菜はブスから美人になり結婚できるのか?
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の気になる最終回のネタバレを想像してみました!
M-1グランプリ決勝にも出場したことのある相席スタート山﨑ケイさんが書いたエッセイ集『ちょうどいいブスのススメ』が原作となったドラマが「人生が楽しくなる幸せの法則」です!
当初タイトルは原作と同じになっていました。
しかし世間の批判口コミが炎上し突然のタイトル変更となりました(>_<)
タイトル変更に対して、
「視聴者の方々に、ドラマの内容を理解していただくために、ダイレクトに、より良い、より楽しい積極的な生き方を提案するドラマのコンセプトをあらわした『人生が楽しくなる幸せの法則』を正式タイトルといたしました。」
(「人生が楽しくなる幸せの法則」公式HPより引用)
と説明がありましたね。
そんな放送前から波乱万丈なドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の最終回のネタバレの詳細を見ていきましょう♪
ブスのひとり中川綾香は(夏菜)は、社内で期待のホープ佐久間涼太(和田琢磨)を初めて見たときから密かに淡い思いをいだきます。
彩香が恋心を抱く佐久間にはまったく見向きもされません。彩香は奥手で想いを伝えることもできません。
そこで、同じ職場の同僚である木原里琴(高橋メアリージュン)と皆本佳恵(小林きな子)とともに、ちょうどよく生きられないブスを救うべく地球に舞い降りた、ちょうどいいブスの神様に与えられた試練をこなしながら美人になるべく奮闘していきます。
だんだんと自信が持てるようになってきた彩香。
「今の自分になら、佐久間くんに想いをおもいきって伝えることができるはず!!」と告白することを一大決心!
同僚の里琴、佳恵に見守られながら、ついに彩香は佐久間に告白!!
「佐久間君、初めて見たときから佐久間君のことが好きでした!」
佐久間の答えは…
「中川さん、初めの頃より印象がだいぶ変わったよね。すごくかわいくなったと思っていました。
だけど、ごめんなさい!!」
彩香の想いは最終的には実りません。
しかし彩香はこう思います。
「美人じゃなくても、
美人になるために頑張っている自分は美人と同じくらい美人だ!
人生を楽しむには、自分を変える隙間があるくらいの方がちょうどいい!
ちょうどいいって素晴らしい!」
END…
なんて感じで、今回は恋は実らず、結婚まではたどり着きません(>_<)
しかし、ちょうどいい自分が素敵に見えて前よりもっと好きになって終わる、そんな最終回を予想します!
ここから簡単にドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の簡単なあらすじをみていきましょう!
「私って、美人じゃないけど、ブスでもない…」
そんな風に思っている多くの女性たちに提案したい。
「もしかしたら私、ブスなんじゃないかな」と一度、仮定してみませんか?
それが素敵な女性になるための第一歩なのでは?
というのがドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」のコンセプトなんだそうです(*’ω’*)
何事にも”いい塩梅”というものがあり、そのゾーンを掌握する者が、いい恋愛をし、ライフスタイルを向上させ、幸せをググっと手繰り寄せることが出来るのです!!
「人生が楽しくなる幸せの法則」では3人の女性が登場します。
・自己表現下手くそ女子・中川綾香(夏菜)
・融通聞かない女子・木原里琴(高橋メアリージュン)
・開き直り女子・皆本佳恵(小林きな子)
共通しているのは全員が何かしらの生きづらさ抱えていること。
つまり『現在、イケてない女子』であること。
そんな彼女たちの前に突如、「ちょうどいいブスの神様」が現れ、こう突きつけます。
「あなたたちの生き方は間違いだらけ!まずは自分が思っている以上に自分がブスであることを受け入れなさい!」
幸せを手に入れようと必死な彼女たちは、神様の手ほどきを受けながら、『ちょうどいいブス』になるために厳しい修行の日々を送ります。
「人生が楽しくなる幸せの法則」では毎回「女子あるある」が満載とのことです!
親近感があって、ついつい応援したくなるようなストーリになっているそうですよ!
生き方って人それぞれですよね。
パーソナリティ―だって人それぞれです!
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」では、3人のイケてない女子たちのところに「ちょうどいいブスの神様」が現れ、神様から手ほどきを受けながら成長していく「生き方指南・共感ラブコメディー」となっています。
原作者山﨑ケイさんもドラマ化に寄せてコメントを発表しています。
『私の生き方を綴ったエッセイがなんとドラマ化されます!”ちょうどいいブス”の役を一体どんな女優さんが引き受けてくれるのか…。
「○歳までに結婚したい」を毎年少しづつ伸ばしている人、「私、あの子より絶対いいオンナなのに」と思っている人、「なんか思っていた人生と違う…」と思い始めている女子たちに是非、見ていただきたい!
そんな女子たちの何かのヒントになれば嬉しいです。』
主に女性に焦点を当てたストーリーになっていますが、
「たしかにこんなこと思うな~」
「そんな展開になっちゃうの!?がんばれー!」
「自分だったらどうするのかな?」
なんて、女性だけではなく、男性でもいつの間にか前のめりになって観てしまうのではないでしょうか(*^^*)
人生が楽しくなる幸せの法則原作結末とドラマ版の違いはどこ?
夏菜主演ドラマ「ちょうどいいブスのススメ」タイトル変更を発表 #夏菜 @ytvdrama 【ほか写真あり】https://t.co/b4yw2i2Y0i
— モデルプレス (@modelpress) December 21, 2018
夏菜主演ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」は、M-1グランプリ決勝にも出場したことのあるお笑いコンビ相席スタート・山﨑ケイさんが書いたエッセイ集が原作となったドラマなんです!
世の中には美人でもモテない人もいる、ブスでもなぜかモテる人もいる。
顔が良いことは幸せとイコールではない。ちょうどいいゾーンを知り、掌握することが幸せにつながる
というのが山﨑ケイさんの持論だそうです。
そんな持論を元に展開していくオリジナルストーリーになっているそうですよ!
また原作では山﨑ケイさんのエッセイ集として出版されています。そのため、実際に山﨑ケイさんと山﨑ケイさんのお友達や仕事仲間が登場して会話形式となっています。
どんな会話が繰り広げられているのか、原作が気になる方はこちらから♪
「人生が楽しくなる幸せの法則」の原作『ちょうどいいブスのススメ』とドラマでの一番の大きな違いと言っても過言ではない点があります。
それはブス女として扱われる女優夏菜と高橋メアリージュンのお二人が美人なこと、ではないでしょうか!?(゚Д゚)ノ
美人女優夏菜と高橋メアリージュンが女のブスな面をどのように表現するのかが気になるところですね!
ドラマでは、原作者の山﨑ケイさんが「ちょうどいいブスの神様」役として登場しています。
神様が、中川綾香(夏菜)、木原里琴(高橋メアリージュン)、皆本佳恵(小林きな子)の3人をビシバシ鍛え上げていくことで「ちょうどいいブス」を目指していくストーリーとなっています。
この「ちょうどいいブスの神様」がどのようなアドバイスを指南してくれるのかドラマの見所ですね★
人生が楽しくなる幸せの法則twitter口コミ評判&感想!炎上で前途多難?
「人生が楽しくなる幸せの法則」のtwitter評判と感想です(*^^*)
スタート前から雲行きが怪しい様子だったことが伺えますよ…!?
ちょうどいいブスのススメに出てくるOL役の3人みんな可愛いやろが!!!!!!!!!!!!!!!!!
— ヒナゴリ (@kgpr_mg_etc_) December 10, 2018
観てないけど「ちょうどいいブスのススメ」ってまさか女だけに押し付けてないよね?男の生き方も指南してくれてるんだよね?女をランク付けする男って学生時代からよく見るけど身のほど知らないなって感じだし少しは「ちょうどいい」を味わってみればいいんじゃない?
— のん (@misan01fam) December 10, 2018
ちょうどいいブスのススメ
から
人生が楽しくなる幸せの法則
……なんてゆーか、シケル笑
別にちょうどいいブスのススメで良くない?笑
何をそんなにつっかかる必要があるのか全然分かんない笑— Meg (@_ParisDaiSY_) December 21, 2018
なるほど。ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の以前のタイトルから、放送前にもかかわらず炎上騒ぎになっていたことがわかりますね。
たしかにタイトルだけで考えてしまうと「ん!?」と思う方がいるのもわかる気がしました。
そのためもっとドラマの趣旨をわかりやすくするためにタイトル変更されたことが納得できます。
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」は、今自分に自信が持てない人・人生に行き詰っている人たちに、如何に気持ちを切り替えて、人生を楽しくできるかを伝えたいドラマですね!
炎上騒ぎを乗り越えて大逆転できるのでしょうか!!
いろんな意味で放送が気になるドラマですね( `ー´)ノ
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」は2019年1月10日(木)23:59より放送開始です!
▼「人生が楽しくなる幸せの法則」1月10(木)放送終了後より視聴可能▼
「人生が楽しくなる幸せの法則」見逃し動画を無料で見たい方はこちら>>
